からだづくりの難しさ

剣道キャット 春ちゃんです。

御年、猫年齢でだいたい10歳・・・(人間年齢に換算しないでね)

いやー、この年になりますと、なかなか、若いときみたいに

野山をそこらじゅうピョンピョン駆け抜けるなんてことはできませんねー。っていうか、もともと私は家(道場)猫で野山をしりませんが。。。

ここ最近は、特に、仕事でも剣道でも、

ちょっと間違った動きをしてしまうと、

腰を痛めたり、肩を痛めたり・・・

しかも、一回、痛めてしまうと治るまでに時間がかかります。

今も、ちょっと

腰いたいの。。。

めっちゃブルー

私と同じような思いをされている大人剣士の方々、全世界にあまたいるのでしょうか?

私の場合、だいたい、同じところが痛くなります(左腰)

多分、そのあたりの筋力が弱かったり、

使いすぎてカチカチになって柔軟性がなくなってたりするのかな?

専門家ではないので、あくまでも、Youtube辞書を視聴しまくっての推測です。

そんなわけで、

筋力をもう少しつけよう!

ストレッチをして、身体の柔軟性を高めておこう!っと意気込んで

おうちにヨガマットを広げて、

筋トレメニュー(たったの)4種&腰・背中のためのストレッチをやり始めました。

し・か・し・・・

またです!

またまたです!

あいつがやってきたんです!

そう、あいつ。

いつも私が筋トレを始めるとやって来る、あいつの名前は

「三日坊主」です。

三日坊主
三日坊主

ちぃーす!

また来たよー

厳密にいうと、直近では、三日坊主ではなくて、

七日坊主でしたが、大差はないでしょう。

筋トレをしたら、カレンダーに、

かわいいリンゴマーク🍎を貼って

テンションをあげながらやっていたのに

リンゴ🍎が七つで、私のトレーニング&ストレッチは、終わっていました。

どうして・・・どうして、いつも続かないの?

あたかもその答えをわかっていないように、質問形でついつい書いてしまいましたが、

私は、とっくに、その答えを知っています。

それは、ズバリ!

効果をすぐ実感できないからです。

っていうか、3日、7日で、効果出たら、逆にビックリですよね・・・

どんだけ、気が短いんだ、私!

体幹を強くしないと、背筋を強くしないと

また身体を痛めてしまうだろうし、

何よりも、剣道の上達に影響が出ることもわかっているのに・・・

なぜ、続けない?私!

(自問自答タイム)

私の心の声を、いくつかを拾ってみましょう・・・

1)一人で黙々と筋トレってなんかつまんないもん

2)筋トレメニュー そもそもしんどーい(難易度一番低いメニューなんですけどね・・・)

3)先にも述べたけど、効果が感じられなーい(自分が描いている、カッコイイ姿がすぐ手に入らない)

4)筋トレしてると、猫フレンドの、むぎちゃんが、「何やってんのー?」って、筋トレ中の私にスリスリしてきて、あまりの可愛さに集中できないもーん

いろいろ、言い訳を連ねましたが、

やっぱり、読み返してみると、一番の理由は、3)のような気がします(二番目の理由は、4かな)

いやー、意外と、私もiphone世代の申し子なのかしら?(ちょっと、若者ぶってみる)

待てないのねー。

忍耐力ないのねー。

我慢できないのねー。

わかるよ、わかるよ、その気持ち!

でも、だから、ダメなんだよ、おまえは!(自分に言ってます)

以降、自分に投げかけている言葉なので、ちょっと粗暴モードになります。予めご了承くださいませ

本当に剣道、もっとうまくなりたいと思ってんのかーぁ?おらぁー?

口だけじゃないのかぁー?

本気でそう思ってて、しかも、そうなるための1つの方法が、

身体をつくることが明らかなんだったら、

それを、根気よくやればいいだけじゃないかよぉー!

剣道の稽古だって、地味ながらも、基本稽古を何年も何年も続けてきてるじゃないかー

なんなら、お前、構えたときの頭の位置をちょっと直すだけでも、2年3年かけてたよなぁ~

それと一緒じゃないのかぁ?

地味で、エキサイティングじゃなくて、効果もすぐみえないけど

そこの「耐え」ができるかどうを、試されてるんだよぉ、お前は!

本気なのか、口だけなのか、試されているんだよぉ!

やるのか、やらないのか、お前次第なんだよぉ~!

以上!

いやー・・・おっしゃる通りです、自分さん。

私が馬鹿でした。

ごめんなさい、私。

はー。本当に難しい・・・。

筋力がもう少しついたら、

別世界への扉を開くことができるような・・・

フレッシュ!フレッシュ!フレェーーーシュ!(夏の扉ね)

そんな気もしているんだけど・・・

開いたドアの向こうには

どんな世界が待ってるの?

あああああ!

からだづくり、むずいぃいいい!

「今度こそは続けたい!」と、何十回も思った

そして、今、また思ってる

本当に、これは、私にとっての大きな難関ポイントでございます。

と、とりあえず・・・

明日も稽古行ってきまーす♪

 剣道キャットブログは、不定期更新ですが、メルマガ登録いただいた読者の皆様には、「新着記事」公開のお知らせをいたします。メルマガ登録はこちらからどうぞ♪  (皆様からいただいた情報は、メルマガ送信目的にのみ使用、第三者に公開されることはありませんので、ご安心ください)。

万一、メルマガ登録がうまくいかない場合は、こちらをご確認ください。

メルマガ登録がうまくいかない場合はこちら

からだづくりそのほか
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました